1. HOME
  2. 製品ガイド
  3. 携帯型サーマルカメラ

Products

製品ガイド

サーマルカメラ

第2世代 AIと顔認証技術で進化しているサーマルカメラ

サーマルカメラは昔より製品が存在し、体温に限らず様々な温度を非接触で計測する用途に利用されてきている。今回のコロナの流行に伴いそのニーズが急拡大しており、今後もその傾向は変わることはないと思われる。

ただし、最新のサーマルカメラは様々な面で従来製品よりも進化している。

  • 顔の位置を「顔認証」技術で特定し、額の温度をピンポイントで測定することで迅速かつ正確に測定できる
  • 従来製品は画面の中に補足された「物体」全体の温度を測定するため、操作者が人間の額にポイントを向けて測定する必要があった
  • そのため、画面内の「人」を人間が確認し温度を計測する必要があり、基本的に同時に1人分の測定しかできない。
  • 最新版では「確認」動作をAIを絡めた顔認識で自動的に行うため、常に額の温度を計測できる。結果、画面内の複数人の体温を自動計測可能になった
  • 更に「立ち止まる」必要がないためいわゆる「ウォークスルー(歩きながら)」の体温計測も可能になっている

 外観的には大きな変化はないが内部は大幅なバージョンアップが行われている

以下の動画の比較でそれがわかる

(従来製品):メーカーの完全停止の上での測定を推奨している。

(第2世代製品): 歩きながらの計測を可能にしている

製品の特徴
  • 電池駆動式で屋外や電源のない場所での運用に最適
  • 体温測定精度±0.5°C
  • バッテリは充電式で最大連続6時間の運用可能
  • 従来と異なる方式で人間の顔を認識した上で体温を測定
  • 複数人を同時に測定可能(従来方式は1:1の測定)
  • 本体のSDメモリーカードの他、専用ソフトウェアに履歴を保存可能
  • ¼カメラ用マウントに対応し、通常のカメラ三脚が利用可能
  • 外部モニターに表示可能
  • 専用三脚が付属しすぐに利用可能

* 本製品は医療品ではありません。測定された温度は目安です

製品仕様
  • 最新のサーマルセンサーを採用
  • 2.8インチTFTカラー液晶画面
  • 電池:リチウムイオン電池.7V/5000mAH
  • 大きさ:236(D) x 755(H) x 86(W) (mm)
  • 重量:2.2KG(三脚含まず)
  • インタフェース:TYPE-C USB
  • メモリー:Micro SD(16GBカード添付)

画面内表示説明

1 測定体温 6 高温警告ポイント(△範囲)
2 画面内最高温度 7 最高温度ポイント
3 自動キャリブレーション 8 色温度表示
4 画面内最低温度ポイント 9 バッテリー残高表示
5 機能選択ボタン(本体キーで操作) 10 日付表示

製品のお問い合わせ等は以下にお願いします

会社名 (必須)

お問い合わせ項目 (必須)